公開日:2016.03.25 更新日:2021.02.16
育毛剤の工場見学に行ってきました。
※2019年6月に無添加育毛剤はリニューアル
はじめまして!マイナチュレ事業部のたみ~です。
![]() |
たみ~ 記事の執筆を担当することになりましたが、文章が苦手だということに気づいた25才。徐々に上達する予定です。お手柔らかにお願いします。 |
---|
- 目次
マイナチュレで働きはじめて、2年目になります。友人に会社の話をすると、よく「良い会社だねっ!」て褒めてもらえます。
そうなんです。良い会社なんですよ。
1人ひとりに愛があって、なんとお菓子が食べ放題!
そんな私の任務はマイナチュレのことをもっと知ってもらうこと。
言葉にしないと伝わらないことってありますよね。そんなのもったいない。好きな人には思いを伝えないと!ってことで今後、マイナチュレの裏側をガシガシ執筆して参ります。
記念すべき第一回は、マイナチュレの製造工場をご紹介
育毛剤という、1番に効果を実感していただきたい商品だからこそ、安心・安全が土台として求められるわけですが、
ただ「安心・安全に気をつけています」と言われてもイメージがつきにくい。
そこで、マイナチュレの大切にしている3か条の1つめでもある、信頼性の高い商品とは一体どのような品質管理のもとつくりあげているのかをお伝えせねば、と思い工場見学に行くことに。
レッツゴーーー!
“信頼性の高い商品”を目指すマイナチュレ育毛剤
※右はじに棒立ちしているの、私です。
コスメテックスローランド「成田工場」
ISOに基づいた、厳しい品質管理を行っています。
迎えてくれたのは、この方!
井上 工場長
- マイナチュレ
たみ~ - (優しそうな方で良かった)お邪魔しますっ今日はマイナチュレの品質管理について教えて下さい!
- 井上
工場長 - 品質管理のことなら何でも聞いてください。
さっそく、工場の入り口にこんなものを発見!
「これだけはやりなさい!5s活動」
①整理
②整頓
③掃除
④清潔
⑤躾
意識の高さが伺えます。
工場に入るまでに、あらゆる菌・ゴミを削ぎ落としていきます。
まず、工場に入る前にお着替え。白衣と帽子を身につけました。
私は髪が長いので、うまく帽子の中に髪をまとめるのは困難だな、、と諦めかけたトキ「もうちょっと髪を帽子の中に入れてくださいね」と一緒にきた先輩が注意されてたので、無理矢理、帽子の中に髪をつめこみました。
▼工場内に入るまでのステップ▼
①手洗い・殺菌消毒
- マイナチュレ
たみ~ - 手を洗った後、更に消毒までするんですか?
- 井上
工場長 - 最初に石鹸で細菌を洗い流してから、仕上げにアルコール除菌スプレーをすることで十分な除菌が可能になります。
- マイナチュレ
たみ~ - なるほど~違った角度での殺菌なんですね。
②コロコロ
- マイナチュレ
たみ~ - 意外とホコリがついていてビックリです
- 井上
工場長 - このコロコロをやるとやらないとでは、不純物が入る割合がグッと減るんです。
- マイナチュレ
たみ~ - さすがコロコロ!
③エアシャワー
横丸の中から空気が「ブワッ」とでてきます。その空気圧で、チリ・ホコリを落とすという代物。
汚染物質を持ち込まないように空気で飛ばします。
そのためクリーンルーム室内と外部の間に、二重扉によって仕切られた小部屋を設け扉が閉まらないと空気がでてこない仕掛け。
こういうの、子供が喜びそうですね。
この3つをクリアしてから、やっと内部に入ることができます。
他にも工場長がずっと衛生管理のお話しを熱弁してくれていました。
遂に、愛しのマイナチュレとご対面!
か、かわいい?
ゆ~っくりと、マイナチュレが流れてきて、まるで子供の出産に立ち会ったトキの気持ち。
容器に不備がないか細かくチェック
1つ1つ目検で容器のチェック。
容器を下に向けて、液漏れがしないかもチェック。
箱についているホコリを空気で落とします。
シュリンク(透明のフィルム)をかけます。
☆★完成です★☆
- マイナチュレ
たみ~ - 見学させていただき、ありがとうございました!予想以上に厳しい品質チェックでビックリです。
- 井上
工場長 - 商品充填から出荷するまで「何よりも品質・安心・安全を第一とする」姿勢を徹底して貫いています。その為しっかりとした知識・数字・根拠が大切なんです。
- マイナチュレ
たみ~ - さすが工場長!これからもマイナチュレをよろしくお願いします。
- 井上
工場長 - 任せてください!これからも常にベストな状態でお客様の元に届けられよう意識していきます。
- マイナチュレ
たみ~ - (なんて良い人♡)
まとめ
今回、工場見学に行って、徹底した品質管理のもとマイナチュレが産み出されている、ということが改めてわかりました。
工場長をはじめ、作業をしてくれていた方々の意識が高く、私自身とても安心することができました。印象的だったのが、皆さん笑顔で挨拶して下さり礼儀正しかったこと。マイナチュレに携わる方の顔が見えたことも、嬉しかったですし安心に繋がりました。
今回の記事でその安心が伝わっていると嬉しいです。