公開日:2015.11.02 更新日:2018.06.06
豆腐一丁のけんちん汁
大豆イソフラボンは女性ホルモンと似た働きをするので特に女性の方には摂って頂きたい!
・根菜類は身体を温めてくれ整腸作用も促してくれる。
・こんにゃくはセラミドの成分が含まれており、お肌の保水作用がある。
・乾し椎茸のビタミンDは免疫力を高めてくれたりカルシュウムが吸収されるのを助けてくれる。
・豆腐は良質なたんぱく質に富みコレステロールを下げてくれる
・こんにゃくはセラミドの成分が含まれており、お肌の保水作用がある。
・乾し椎茸のビタミンDは免疫力を高めてくれたりカルシュウムが吸収されるのを助けてくれる。
・豆腐は良質なたんぱく質に富みコレステロールを下げてくれる
材料
牛蒡 1/3本
干し椎茸 5枚
こんにゃく 大1/3枚
人参 1/2本
里芋 小4個
豆腐 1丁
ねぎ 1/2本
ごま油 大2
出汁 1.5L
煮干し 8本
塩 小2
薄口醤油 大1
作り方
1.牛蒡はささがきに切る、乾し椎茸は水に戻しておく、こんにゃくは短冊切りに切り茹でこぼしてあく抜きする、にんじんは短冊切りに、里芋は皮を剥き4等分に切り茹でこぼし水で洗う、ねぎは2㎝の小口切りにそれぞれカットする。
2.大き目の鍋にごま油を引き牛蒡から炒める、他の野菜も加え、豆腐は手で大雑把に契り炒めて行く。
3.2に出汁とお腹の内臓と頭を取った煮干しを加えしばらく煮込む
4.塩、薄口醤油で味付けし、お好みで七味唐辛子をかける
講師:小金澤 奈々子/料理研究家
奈々子先生の料理は、美味しく食べて、美しく健康になれる料理です。著書に「子供と楽しむ!おいしいスイーツクッキング」(マミーズブック)があります。
奈々子先生の料理は、美味しく食べて、美しく健康になれる料理です。著書に「子供と楽しむ!おいしいスイーツクッキング」(マミーズブック)があります。