公開日:2015.12.01 更新日:2018.06.06
鶏手羽元のXmas焼き
クリスマスに大人気の鶏手羽元。髪と肌のコラーゲン不足を補います。
・鶏手羽元は骨付なのでコラーゲンがたっぷりです。乾燥している冬の季節には積極的に摂りたいですよね。
・赤ピーマンのベータカロチンは油ものと一緒に摂る事で、より身体に有効なビタミンAに変わり、お肌を整えてくれる作用をしてくれる。
・クレソンは血液を浄化してくれる作用があり、特にお肉料理のときは一緒に摂る事がお勧め。
・赤ピーマンのベータカロチンは油ものと一緒に摂る事で、より身体に有効なビタミンAに変わり、お肌を整えてくれる作用をしてくれる。
・クレソンは血液を浄化してくれる作用があり、特にお肉料理のときは一緒に摂る事がお勧め。
材料
鶏手羽元 8本
醤油 大2
塩こしょう 少々
はちみつ 大2
にんにく 1片
玉ねぎのすりおろし 大1.5
赤パプリカ 1個
クレソン 1束
作り方
1.ビニール袋に鶏手羽元と醤油と蜂蜜、半分に潰したにんにくと玉ねぎの擦りおろしと塩少々とこしょうを入れ良く揉み30分以上漬けこむ
2.200℃のオーブンで20分から25分焼く、焼き始めてから10分経ったら大き目に切った赤パプリカを入れ一緒に焼く。
3.クレソンとともに盛り付ける。
講師:小金澤 奈々子/料理研究家
奈々子先生の料理は、美味しく食べて、美しく健康になれる料理です。著書に「子供と楽しむ!おいしいスイーツクッキング」(マミーズブック)があります。
奈々子先生の料理は、美味しく食べて、美しく健康になれる料理です。著書に「子供と楽しむ!おいしいスイーツクッキング」(マミーズブック)があります。