公開日:2016.05.01 更新日:2018.06.06
ふっくらオムレツのミートソースがけ
栄養豊富な卵と豚肉に、トマトのリコピンをプラス
・卵は良質なたんぱく質であるばかりでなく、頭皮に必要なビタミンA、Eなど栄養豊富な食材です。
・豚肉は、良質なたんぱく質や頭皮の新陳代謝を促すビタミンB群が肉類の中でも特に豊富です。
・トマトを加える事でリコピンが活性酸素を除去してくれ健やかな頭皮に役立ちます。
・豚肉は、良質なたんぱく質や頭皮の新陳代謝を促すビタミンB群が肉類の中でも特に豊富です。
・トマトを加える事でリコピンが活性酸素を除去してくれ健やかな頭皮に役立ちます。
材料(2人分)
卵・・・5個
塩・・・少々
牛乳・・・大1
オリーブオイル(卵炒め用)・・・大2
オリーブオイル (具材炒め用)・・・大1
玉ねぎ・・・小1/2個
ニンニク・・・小1片
豚肉のひき肉・・・200g
しめじ・・・1/2株
トマトの水煮缶・・・2/3
コンソメ・・・1個
水・・・100㏄
塩こしょう・・・適量
パセリのみじん切り・・・大2
作り方
1
玉ねぎとニンニクはみじん切りに切る。しめじは石ずきの部分はカットし分けておく。
2
フライパンにオイルを引き、ニンニクと玉ねぎのみじん切りを炒め豚引きも加えさらに加熱し、豚ひきに火が通ったらしめじも加える。
3
2にトマトの水煮缶を加えへらで潰しながら水とコンソメも加え煮込み、塩こしょうで味を整える。
4

卵に塩と牛乳を加えよく混ぜる。
5

熱したフライパンにオイルを入れ煙が出るくらいの中に4の卵を入れ、全体的に良く混ぜながらオムレツを作る。
6
5のオムレツの上に3のソースをかけパセリを散らす。
*卵をフライパンに入れる時はアツアツに熱した状態で入れ、左手でフライパンを揺すりながら、右手でフライ返しを持って大胆に混ぜまることがコツです。
講師:小金澤 奈々子/料理研究家
奈々子先生の料理は、美味しく食べて、美しく健康になれる料理です。著書に「子供と楽しむ!おいしいスイーツクッキング」(マミーズブック)があります。
奈々子先生の料理は、美味しく食べて、美しく健康になれる料理です。著書に「子供と楽しむ!おいしいスイーツクッキング」(マミーズブック)があります。