公開日:2016.08.01 更新日:2018.06.06
香味野菜とハムの冷ややっこ
大豆イソフラボンが女性ホルモンをサポート
・豆腐には植物性たんぱく質が豊富!
・大豆イソフラボンは女性ホルモンのエストロゲンと似た作用があり薄毛に悩む方には有効です。
・香味野菜はたんぱく質の吸収を助けます。ハムを入れる事で動物性たんぱく質も摂取できます。
・大豆イソフラボンは女性ホルモンのエストロゲンと似た作用があり薄毛に悩む方には有効です。
・香味野菜はたんぱく質の吸収を助けます。ハムを入れる事で動物性たんぱく質も摂取できます。
材料(2人分)
木綿豆腐・・・1/2丁
ハム・・・2枚
ねぎ・・・5㎝
みょうが・・・2個
大葉・・・5枚
ザーサイ・・・6枚
ごま油・・・大さじ1
塩・・・小さじ1/2
作り方
1
ハム、ねぎ、茗荷、大葉、ザーサイはみじん切りに切る。
2

1をごま油と塩で良く合わせる。
3

4等分にカットした豆腐に2をかける。
*香味野菜は水洗いしたら良く水気を取る事と、ごま油で先にコーティングしてから塩を振る事で水分が出にくくなります。また塩の量も抑えられます。
講師:小金澤 奈々子/料理研究家
奈々子先生の料理は、美味しく食べて、美しく健康になれる料理です。著書に「子供と楽しむ!おいしいスイーツクッキング」(マミーズブック)があります。
奈々子先生の料理は、美味しく食べて、美しく健康になれる料理です。著書に「子供と楽しむ!おいしいスイーツクッキング」(マミーズブック)があります。