公開日:2016.09.13 更新日:2018.06.06
豚ひれ肉のパン粉焼き~トマトソースとバジルを添えて~
アミノ酸豊富な豚ひれは美しい髪には欠かせない
・豚ひれ肉は髪の栄養に欠かせないアミノ酸を豊富に含みます。
・脂肪分も少ないので積極的に摂りたい食材です。
・トマトのリコピンは活性酸素を除去してくれるのでアンチエイジングには欠かせない食品です。
・脂肪分も少ないので積極的に摂りたい食材です。
・トマトのリコピンは活性酸素を除去してくれるのでアンチエイジングには欠かせない食品です。
材料(2人分)
豚ひれ肉・・・200g
塩こしょう・・・適量
薄力粉・・・適量
卵・・・1個
パン粉・・・適量
オリーブオイル・・・大さじ3
トマト・・・1個
塩コショウ・・・少々
オリーブオイル・・・大さじ2
バジル・・・2枚
クレソン・・・適量
作り方
1

豚ひれ肉は2㎝大に切りラップする。肉叩き、もしくは綿棒を使って肉を叩き、塩こしょうをしてから卵を付けパン粉をまぶす。
2

フライパンに多めのオイルを引き中火で揚げ焼きにする。
3
みじん切りにしたトマトに、塩コショウ、オリーブオイルを加えてよく混ぜ合わせ、味を調える。
4
2の肉に、3のソースをかけ、バジルをのせ、クレソンを添えて盛り付ける。
*お肉を叩く時に肉叩きがなくてもラップの上から瓶の底で叩くことで代用ができます。トマトの水分はオイルと混ぜ合わせる事で乳化されるので良く混ぜてください。
講師:小金澤 奈々子/料理研究家
奈々子先生の料理は、美味しく食べて、美しく健康になれる料理です。著書に「子供と楽しむ!おいしいスイーツクッキング」(マミーズブック)があります。
奈々子先生の料理は、美味しく食べて、美しく健康になれる料理です。著書に「子供と楽しむ!おいしいスイーツクッキング」(マミーズブック)があります。