公開日:2021.07.01 更新日:2021.07.01
たっぷり野菜と豚しゃぶのサラダ
野菜をしっかり食べられる「冷しゃぶ」は育毛の強い味方。
豚肉には髪の毛の元となるたんぱく質だけではなく、抜け毛予防に効果的なビタミンB群が豊富です。またワカメのビタミンKは血管の弾力を保ち、毛根にまでしっかり必要な栄養素を届ける手助けに。暑さで食欲が減退しがちな夏にぴったりの一品です。
豚肉には髪の毛の元となるたんぱく質だけではなく、抜け毛予防に効果的なビタミンB群が豊富です。またワカメのビタミンKは血管の弾力を保ち、毛根にまでしっかり必要な栄養素を届ける手助けに。暑さで食欲が減退しがちな夏にぴったりの一品です。
ワンポイント:夏バテ防止にも効果があるビタミンB1がたっぷりと含まれた豚肉。そこに栄養満点の夏野菜どっさり。しっかり食べて、夏を元気に乗り切りましょう!
美髪ポイント
- ワカメ
- 海藻類に豊富なヨウ素は甲状腺ホルモンの主成分。新陳代謝を促すビタミンKと一緒に、髪の毛の発育をサポートしてくれます。
- 白ごま
- 白ごまの不飽和脂肪酸は、血液をサラサラにしてくれる強い味方。頭皮に栄養をしっかり行き渡らせ、健康な毛髪の育成に役立ちます。
材料(2人分)
豚肉(しゃぶしゃぶ用) …200g
キュウリ …1本
ミョウガ …3個
オクラ …1パック(約10本)
レタス …3~4枚
塩蔵ワカメ …適量
【調味料A】
すりごま …大さじ3
ポン酢 …50㏄
砂糖 …小さじ1/2
ごま油 …大さじ1
作り方
1
水が沸騰したら火を止め、豚肉をほぐしながら茹でる。火が通ったらザルに上げ水気を切る。

肉は火を止めてから茹でる。湯温が下がったら再沸騰させる。

しゃぶしゃぶ肉に火が通ったらザルに上げて水気をよく切る。
2
キュウリは縦に半分に切ってから斜め薄切りに。
ミョウガは斜め薄切りにして水にサッとさらし、キッチンペーパーで水気を拭き取る。
オクラは茹でた後水に取って冷まし、1㎝厚の輪切りにする。
レタスは一口大にちぎる。
ミョウガは斜め薄切りにして水にサッとさらし、キッチンペーパーで水気を拭き取る。
オクラは茹でた後水に取って冷まし、1㎝厚の輪切りにする。
レタスは一口大にちぎる。
3
ワカメの塩を水洗いして落とし、食べやすい大きさに切る。
その後、鍋に湯を沸かし、ワカメを10秒ほど茹でたらザルに上げて水気を切る。
その後、鍋に湯を沸かし、ワカメを10秒ほど茹でたらザルに上げて水気を切る。
4
切り分けた野菜やワカメを器に盛り付け、その上に茹でたしゃぶしゃぶ肉をのせる。
5
【調味料A】を混ぜ合わせ、食べる直前にかける。
講師:池上 正子/料理研究家
イタリア留学時、異国の地で和食の素晴らしさに目覚め、帰国後、老舗精進料理店勤務を経て、独立。著書に「野菜たっぷり!下味冷凍パスタ(永岡書店)」など。
イタリア留学時、異国の地で和食の素晴らしさに目覚め、帰国後、老舗精進料理店勤務を経て、独立。著書に「野菜たっぷり!下味冷凍パスタ(永岡書店)」など。