女性の薄毛に無添加育毛剤 マイナチュレ 公式サイト

マイアカウント カートを見る

公開日:2023.01.30   更新日:2023.02.28

鯖のみぞれ煮

髪はケラチンというたんぱく質を材料としているため、育毛のためには、たんぱく質が豊富に含まれる食材を摂りたいもの。なかでも鯖がおすすめ!鯖にはたんぱく質だけでなく、細胞の再生やエネルギー代謝を活発にするビタミンB2がたっぷり。ビタミンB2が多いと毛母細胞が活発な新陳代謝を行います。
ワンポイント:鯖は、水煮や味噌煮などの缶詰でも育毛効果あり!加熱しても栄養価は変わらないので、週に1~2回程度、塩焼きでも缶詰でもお好みの調理法で食べてOK!

美髪ポイント

鯖の血合いの部位が髪を健康にします。血合いには、糖質、脂質、たんぱく質の代謝を促すビタミンB1とB2、ナイアシン、鉄、タウリンが豊富です。傷んだ髪が抜けて、新しく艶のある髪に生え変わるように促します。
大根おろし
大根おろしは髪にいい食材です。「エイジングケア」と「美髪効果」があり、髪の老化を防いでコラーゲンの生成をサポートすることで、ハリやツヤのある髪を保つことができます。

材料(作りやすい分量)

鯖の切り身(三枚おろし) …1尾分
塩・胡椒        …各少々
大根おろし       …300g
すりおろし生姜     …1片
小麦粉         …適量
揚げ油         …適量
みりん・酒       …各大さじ2

【調味料A】
醤油          …大さじ2
砂糖          …大さじ1/2

作り方

1

鯖は腹骨をすき、小骨を骨抜きでぬく。

半身をそれぞれ4~5等分に切る。

2
全体に塩と胡椒をふって10分ほどおき、小麦粉を薄くまぶす。
3
余分な小麦粉は軽くはたいて落とし、180度に熱した揚げ油でカラッと揚げる。
4
鍋にみりんと酒を入れて中火にかける。
1分ほど沸騰させてアルコールを飛ばしたらAと大根おろしを汁ごと入れる。
5
煮立ってきたら3とおろし生姜を加え、弱火で1~2分煮る。

 

講師:池上 正子/料理研究家
イタリア留学時、異国の地で和食の素晴らしさに目覚め、帰国後、老舗精進料理店勤務を経て、独立。著書に「野菜たっぷり!下味冷凍パスタ(永岡書店)」など。