カラートリートメント

髪が長いので均一に塗りにくい
K・S様 (京都府・40代・使用期間 / 3ヵ月未満)
投稿時期:2018年11月12日
悩み
- 白髪
気に入った点
- つや
- 染まり
仕上りは満足ですが、髪が長いので、均一に塗りにくいです。ですが、うねりがマシになり艶が出てきたので嬉しいです。
髪への染まりや髪の状態には満足していますが、地肌に色が着いてしまうのが難点です。
髪への染まりや髪の状態には満足していますが、地肌に色が着いてしまうのが難点です。
〈マイナチュレサポート事業部〉からの返信コメント

「髪への染まりや髪の状態には満足していますが、地肌に色が着いてしまうのが難点です」とのこと、髪が長い方は、髪の重みで頭皮につきやすくなることも多いですよね。
そのような場合には、塗布の方法を少しだけ工夫されるとよいかもしれません。
弊社でお伝えしているカラートリートメントの塗布方法は5ステップあります。
※冊子「きれいに仕上がる使い方 簡単5ステップ」
濡れた髪の場合で言いますと、5ステップの「②塗る」の時に、「白髪が隠れるまでたっぷり塗る」とありますが、最終形として「たっぷり塗布した状態」になればいいので、小分けして塗布し足り、重ね塗りしたりして塗布してあげるとよいかと思います。
また、5ステップの「③10分置く」の前に、コーミング(髪を梳かす)してから放置するかと思いますが、このコーミングの時の注意点としてコームを頭皮に対して「垂直」の意識で梳かした方が良いと思います。
「コームを頭皮に対して「垂直」な状態でコーミングすると、髪についているカラートリートメントを取り除くことなく、コーミングができます。