育毛剤

髪が長いと抜け毛のリスクが増える?
A様 (埼玉県・~20代・使用期間 / 1年以上)
投稿時期:2014年07月23日
悩み
- 抜け毛
つかってすぐ効果は見えてきたのですが、最近また抜け毛が増えて少し不安です!頭皮のマッサージはかかせません。
髪の毛が長いのですが長いと抜け毛に関係ありますか??
でも一年は使ってみたいと思います。
髪の毛が長いのですが長いと抜け毛に関係ありますか??
でも一年は使ってみたいと思います。
〈マイナチュレサポート事業部〉からの返信コメント

抜け毛が増えてしまった原因は、時期的な要因が考えられます。
時期的な要因が原因の場合は、ちょうどH様のヘアサイクルが退行期~休止期に入っている可能性が考えられます。
一般的にはこの時期に抜け毛が増えるといわれております。
また、髪の毛の長さと抜け毛の関係ですが、特に長いからといって抜け毛が多くなるということはございません。
ご注意いただきたいのはH様の髪の毛の長さより抜け毛自体の長さで、通常より細い、短い毛が多い、きれ毛、毛根の形がボコボコでゆがんでいるなど、抜け毛の多くがそうなっている可能性があります。
もし、そのような場合であれば、血行不良や髪の栄養不足が原因となりヘアサイクルが乱れてしまっていることも考えられるため、食生活の改善など、髪の毛に栄養を与えることが大切になってまいります。
夏は紫外線や汗、冷房などの外的なダメージが増えるので、いつも以上に念入りなケアで一緒に乗り越えましょう。
また、過去にマイナチュレ通信で夏の頭皮と紫外線対策を特集したことがございましたので、よろしければご覧ください。
【髪を守る紫外線対策!髪のダメージはこうして防ぐ!】
http://my-nature.jp/archives/2392