公開日:2013.05.30 更新日:2016.04.17 表皮 頭皮と皮膚は基本的に同構造です。 皮膚は大きく分けて表皮・真皮(しんぴ)・皮下組織で構成されています。 表皮は皮膚の鏡面に一番近い層で、基底層・有棘層(ゆうきょく)・ 顆粒層(かりゅう)・角質層・皮膚膜で構成されています。 表皮自体は薄い組織でおよそ0.2㎜しかありません。 表皮層の働きは、その下の真皮層の基質内にあるコラーゲンやエラスチン、 繊維芽細胞を栄養源としています。 < 2013年5月30日 皮膚(=頭皮)の構造 >2013年5月30日 真皮(しんぴ) おすすめ記事 2014年1月28日 肩こりは薄毛の原因に?! 日常生活のケア2015年3月20日 薄毛に悩んでいませんか?その原因はヘアカラーにあり! ヘアケア・頭皮ケア2014年10月17日 女性が抱える頭頂部の薄毛の7つの原因!薄い髪にお悩みの方必見! 薄毛