公開日:2014.07.08 更新日:2016.04.17
頭皮のタイプ
(1)健康な頭皮
皮脂が多くもなく、少なくもない、適度な皮脂量で覆われています。
さらに全体的に荒れた状態でなく、全体的に透明感のある青白い色をしています。
(2)乾燥した頭皮
頭皮が全体的に皮脂量が足りずにかさついた状態です。
しっとり感がなく、乾燥した細かいフケがみられることがあります。
また、刺激物の影響を受けやすくなります。
(3)皮脂の多い頭皮
皮脂が過剰に出てべたついた状態です。
皮脂が毛穴にたまって詰まらせています。
頭皮をさわるとべたつきを感じたり、やや大きいフケが出ることもあります。
(4)敏感な頭皮
頭皮に赤みが多くみられ、中には炎症を起こしていたり、部分的に荒れが目立つ
状態がみられます。皮脂の老廃物や化学物質などによる何らかの原因で、刺激に
対し敏感になっています。