公開日:2014.12.25 更新日:2016.04.17
皮膚の7つの作用
皮膚は単に身体の表面を覆っているだけではなくその構造は複雑です。
人体にはさまざまな臓器や器官があり、それぞれ独自の働きをこなしており、
皮膚もその一員として役割を担っています。
皮膚は人間の臓器の中で最も大きい臓器で、その重さは体重の8%あります。
皮膚には生体反応として見た場合、大きく分けて7つの機能があると言われています。
これらはそれぞれが独立した機能ではなく互いに連携しあっています。
1) 保護作用
2) 呼吸作用
3) 分泌および排泄作用
4) 体温調節作用
5) 吸収作用
6) 知覚作用
7) 表現作用